マガジンのカバー画像

みんなの「組織アジャイル」

29
変化に富む不確実要素の多い現代において、自律性高く短期間で課題発見から修正/検証までを繰り返すことで価値創造につなげる「組織アジャイル」。そのコツやマインド、事例をまとめました。
運営しているクリエイター

#仕事について話そう

リコーを芯からアジャイルにする旅は続く 〜タスクフォースの終了と私たちのこれから

こんにちは、「みんなのデザイン思考とアジャイル」の運営と、「リコーを芯からアジャイルにす…

新しい仕事の仕方に向けて、チームはどう変化していけるのか

リコーアジャイル 実践プログラム 活用インタビュー こんにちは、「みんなのデザイン思考とア…

失敗した元マネージャーが後悔を胸に、新たにマネージャーになるあなたに伝えたいこと

こんにちは、「みんなのデザイン思考とアジャイル」をリコーで運営している武田です。 年度末…

自律したスペシャリスト集団をまとめ、チームとして存在価値を最大化するために重要な…

リコーアジャイル 実践プログラム 活用インタビュー こんにちは、「みんなのデザイン思考とア…

2024年、リコーのデザイン思考とアジャイルの「これまで」と「これから」

こんにちは、「みんなのデザイン思考とアジャイル」運営の林です。本年もどうぞよろしくお願い…

【2023年振り返り】誰にありがとうと言ってもらうための活動か? デザイン思考とアジ…

こんにちは、「みんなのデザイン思考とアジャイル」運営チームです。 2023年も残すところあと…

ふりかえりに「感情」を取り入れてみたら、チームワークが深まったという話——私のアジャイル実践記

こんにちは。リコーのグループ企業であるリコーITソリューションズで、新人メンバー育成のためにOJTプログラムを実施している榎本です。 これまで私は開発者として、またプロジェクトマネージャーとして、チームで仕事をする中で、アジャイルの考え方を取り入れたり、実際に「ふりかえり」を実施したりしてきました。 そうした経験から、「ふりかえりは、個人の成長が求められるOJTのシーンでも効果的に働くのではないか?」と考え、新人メンバーの開発基礎知識を習得するOJTプログラムにも採用。し

アジャイルで肝となる「ふりかえり」の極意

こんにちは、「みんなのデザイン思考とアジャイル」運営の永田です。先日メンバーから「アジャ…