マガジンのカバー画像

みんなの「組織アジャイル」

29
変化に富む不確実要素の多い現代において、自律性高く短期間で課題発見から修正/検証までを繰り返すことで価値創造につなげる「組織アジャイル」。そのコツやマインド、事例をまとめました。
運営しているクリエイター

#企業のnote

先生教えてください!デザイン思考とアジャイルって何が違って何が同じ?

こんにちは、リコー公式「みんなのデザイン思考とアジャイル」notePRチームです。 先日、リコ…

ふりかえりに「感情」を取り入れてみたら、チームワークが深まったという話——私のア…

こんにちは。リコーのグループ企業であるリコーITソリューションズで、新人メンバー育成のため…

夏休み前にふりかえる人気記事まとめ!2022年上半期PVランキング

こんにちは、「みんなのデザイン思考とアジャイル」をリコーで運営している武田です。 8月も中…

アジャイルの「ふりかえり」と「むきなおり」実践ツールを公開!——オンラインで行う…

こんにちは、「みんなのデザイン思考とアジャイル」をリコーで運営している林です。 以前、ア…

アジャイルで肝となる「ふりかえり」の極意

こんにちは、「みんなのデザイン思考とアジャイル」運営の永田です。先日メンバーから「アジャ…

アジャイルを行うことが目的とならないために必要なこと

こんにちは、「みんなのデザイン思考とアジャイル」をリコーで運営している永田です。アジャイ…

「仮説」がデザイン思考とアジャイルをつなぐ、という仮説

こんにちは、「みんなのデザイン思考とアジャイル」をリコーで運営している武田です。 突然ですが、みなさんはデザイン思考とアジャイルの「共通点」を考えたことはありますか? これまでお伝えしてきたように、リコーは、デジタルサービスの会社への転換を打ち出しており、その変革を担うドライバーとして、デザイン思考とアジャイルを位置付けています。 そもそもリコーは、なぜこの2つのスキルを一緒にし浸透させようとしているのでしょうか。 その意味や関係性について考察することで、リコーのデザ

これを知っておけばアジャイル現場も怖くない!【アジャイル用語集〜スクラム編〜】

こんにちは、「みんなのデザイン思考とアジャイル」をリコーで運営している永田です。 リコー…

「リコーのアジャイル」への質問を、”アジャイルに”聴いちゃおう!

こんにちは、リコー公式「みんなのデザイン思考とアジャイル」事務局のハヤシです! 昨今注目…

【イベントレポート】組織を芯からアジャイルすると、学習効果が爆速にアップする!そ…

こんにちは、リコー公式「みんなのデザイン思考とアジャイル」notePRチームです!今月からは、…

「アジャイル」という言葉や「変化」を苦手に感じる方にこそ知ってほしい、ゆるくはじ…

今や、ソフトウェア開発シーンでは当たり前のように語られている「アジャイル」という開発手法…

正解のないDXにどう立ち向かうか。「みんなのデザイン思考とアジャイル」チームが目指…

前回のインタビューでは、チームリーダーでデザイン思考を推進する武田さん、アジャイルを担当…

「みんなのデザイン思考とアジャイル」チーム誕生秘話!?——リコーがDXをはじめるまで…

「時代の流れに乗っかって、リコーがDXだなんて言い始めたぞ」 もしかすると、リコーのこれま…