マガジンのカバー画像

仕事に役立つイベントレポート

28
デザイン思考や組織アジャイルの学習&実践の場として、定期的に開催しているセミナーやワークショップイベントのレポート。気づきや行動変容のきっかけになるイベントを目指しています!
運営しているクリエイター

#デザイン思考

【後編】実践者から学ぶ「組織が自律的に変わる・動く」ための仕組みとは?

こんにちは、「みんなのデザイン思考とアジャイル」運営チームです。 私たちはデザイン思考や…

【前編】実践者から学ぶ「組織が自律的に変わる・動く」ための仕組みとは?

こんにちは、「みんなのデザイン思考とアジャイル」運営チームです。 私たちはデザイン思考や…

デザイン思考の起点は”観察”!新たなインサイトを発見できる「フィールドワーク」を…

こんにちは、「みんなのデザイン思考とアジャイル」運営チームです。 私たちは「リコーアジャ…

マインドセット醸成にメイカースペースが有効!その理由とは

こんにちは、「みんなのデザイン思考とアジャイル」運営のホンミです。 私たちはデザイン思考…

社内の“AIリテラシー”を爆上げしよう!イベントを実施しました

こんにちは、「みんなのデザイン思考とアジャイル」運営のカメモトです。みなさんは「AI」を普…

三方よし!のビジネスの創り方 価値が連鎖するビジネスを“CVCA”で考えよう

こんにちは、「みんなのデザイン思考とアジャイル」運営チームです。 私たちは「リコーアジャ…

手を動かして自分の考えを形にすることで自分軸を鍛える!モノづくりの祭典「つくる~むフェスティバル2023」とは

こんにちは、「みんなのデザイン思考とアジャイル」運営のホンミです。 先日、「あつまれ!つくる人!」というスローガンで、モノづくりを楽しむ個人や有志グループたちが自慢の作品を持ち寄るお祭りを開催しました。その名も「つくる~むフェスティバル2023」。 私は社内メイカースペース「つくる~む海老名」の運営でもあります。この記事では、プロトタイピングを通して自分軸を鍛えるという視点から「つくる~むフェスティバル2023」をお伝えしたいと思います。 ※リコー内メイカースペース「つ

富士通の「やわらかデザイン」に学ぶDX時代の企業風土改革【後編】

こんにちは、「みんなのデザイン思考とアジャイル」運営チームです。 私たちは「リコーアジャ…

難しそうに見えて意外に簡単!?マイコンを使ったプロトタイピングワークショップ体験…

こんにちは、「みんなのデザイン思考とアジャイル」運営のオオゼキです。 皆さんは「マイコン…

ヒアリング力を一歩前進させるマインドとメソッド

こんにちは、「みんなのデザイン思考とアジャイル」運営チームです。 私たちは「リコーアジャ…

絵画の「対話型鑑賞」を通して自分軸を磨こう

こんにちは、「みんなのデザイン思考とアジャイル」運営チームです。 私たちは「リコーアジャ…

ChatGPTの急成長から、これからの「デザインとAI」を考える

こんにちは、「みんなのデザイン思考とアジャイル」運営チームです。 私たちは「リコーアジャ…

身近なイノベーションを発見!プロダクト起点で考える「リバースエンジニアリング」と…

こんにちは、「みんなのデザイン思考とアジャイル」運営チームです。 みんデジャでは「リコー…

内発的動機づけの爆上がり体験をしたStartupWeekend静岡

こんにちは、みんなのデザイン思考とアジャイルの運営メンバー、大関です。今回は、先日個人的に参加してきたイベント「Startup Weekend 静岡」であらためて実感した、「当たり前に言われている大事なこと」についてお話します。 みなさんは、Startup Weekendというイベントをご存知でしょうか。週末の短い時間でスタートアップをリアルに体験できるイベントで、公式サイトによると、以下のように説明されています。 先月末、私はこのイベントに参加してきました。きっかけは